けいのゆるブログ

けいのゆるブログ

20代男子のなんてことのない日常。「マイペースに生きていくこと」が人生のモットー

【朗報】無印良品の良品計画(7453)の株主優待が拡充!!優待カードの割引率が5%→7%へ!やったーー!!

 

 

みなさんこんにちは。

本日もお越しいただきありがとうございます。

 

みなさん大好きな株式会社良品計画(7453)こと無印良品。

そんな無印良品から嬉しいお知らせが飛び込んできました。

 

それは、株主優待が拡充されるというニュースです!!

 

少し前に無印良品の株主優待の内容は記事にしましたが改めてご紹介。

 

良品計画(7453)の株を100株以上保有した状態で2月末もしくは8月末の権利確定日を迎えると、無印良品のお買い物で使える優待カードが届きます。

 

この優待カードを無印良品の有人レジで提示するとお買い物金額から5%オフとなります。

無印良品でよくお買い物をする方には必須とも言えるカードですが、今回この優待内容が拡充されることになりました!!!

 

keiyurublog.net

 

株主優待の拡充内容

変更前:対象となる株主にお買い物時に5%割引が適用される優待カードの進呈

変更後:対象となる株主にお買い物時に7%割引が適用される優待カードの進呈

 

割引率が上がるという素晴らしい優待拡充の内容となっております!!

これは嬉しい!!!

 

2024年8月末日を基準日とする株主優待制度から拡充されるようです。

 

優待内容の拡充の背景としては、

 

NISA制度(少額投資非課税制度)が拡充され、長期的な資産形成が進んでいるなか、株主の皆様との関係づくりをより強化していくため、2023年8月末日を基準日とする株主様を対象に株主優待制度を導入いたしました。中長期保有者(3年以上)の割合は、株主優待制度導入前(2022 年8月末時点)の5%から、直近2024年2月末時点では約20%まで高まっております。 
このたび、株主の皆様との関係性を一層深め、中長期的に保有いただける株主様の拡大を図ることを目的として、株主優待制度の内容を拡充することとしました。

 

参考:https://ssl4.eir-parts.net/doc/7453/tdnet/2446314/00.pdf

 

株主を大切にこうした制度を導入してくれるのは投資家としては本当に嬉しい限りです。

 

無印良品さん、いつもありがとうございます。

これからも株主・・・いえ無印良品のファンとしてこれからも応援をさせていただきます。

 

無印良品好きな方の参考になりますと嬉しいです。

 

ではまたお会いしましょう~~

 

keiyurublog.net