けいのゆるブログ

けいのゆるブログ

20代男子のなんてことのない日常。「マイペースに生きていくこと」が人生のモットー

映画『アナログ』レビュー。ビートたけし原作の映画が感動した話。こんな恋をしたい。青春を思い出す映画でした。

みなさんこんにちは。

今回は映画「アナログ」をみてきたので、そのレビュー記事となります。

スマホを持っていない頃の青春時代を思い出した素敵な映画でした。

ではさっそくいきましょう~

 

 

 

作品概要

作品名:アナログ

監督:タカハタ秀太

原作:ビートたけし「アナログ」

主演:二宮和也、波瑠

ビートたけしの著書が原作となっている映画です。

 

 

 

あらすじ

 

手作り模型や手描きのイラストにこだわるデザイナーの悟。
携帯を持たない謎めいた女性、みゆき。
喫茶店「ピアノ」で偶然出会い、連絡先を交換せずに「毎週木曜日に、同じ場所で会う」と約束する。
二人で積み重ねるかけがえのない時間。悟はみゆきの素性を何も知らぬまま、プロポーズすることを決意。
しかし当日、彼女は現れなかった。その翌週も、翌月も……。
なぜみゆきは突然姿を消したのか。彼女が隠していた過去、そして秘められた想いとは。

ふたりだけの“特別な木曜日”は、再び訪れるのか——。

“大切な人に会える”その喜びを改めて知った今だからこそ。
愛の原点を描いたラブストーリー。

引用元:映画『アナログ』公式サイト (analog-movie.com)

 

 

 

感想

いいなぁ。こういうアナログな恋をしてみたいなぁ。スマホという飛び道具を持っていなかった中学時代の青春の恋を思い出す映画でした。

 

デジタル化社会となり、今はなんでもデジタル、デジタルという世の中ですが、人の繋がりや想いっていうのはやっぱりいつの時代になってもアナログが1番伝わるんだなぁとしみじみと感じた作品でした。

 

スマホを持たない美春みゆき、デザイナーの仕事をしている水島悟のラブストーリーです。

 

今どきスマホを持っていないみゆきはアナログ人間であることはもちろん、悟も自分のデザインをとことん手作りで模型図を作ることに拘る人であり、お互いにアナログ人間。

 

そんな2人だからこそ、通じ合い、感じる感情があったのだろうなと思いながら見ていました。

それを顕著に感じたのは、悟がみゆきの気持ちを手書きの日記というアナログな形で確かめることが出来た時です。この気持ちは誰にでもなく悟だからこそ受け取ることができ、感じた感情があるのだろうなと思いました。

 

押しに弱く、何事にもイエスマンだった悟が、唯一みゆきのことに対してだけは強い意志を貫いたラストは心動かされました。

 

 

「人が時間をかけて込めた想いというのは、必ずその人に伝わる。」

「それが人の優しさや温もりに繋がるのかもしれない」

 

本作品で印象に残った2人のやりとりです。この言葉は個人的にとても心に響きました。これからも大切に心に刻みたいと思います。

 

本作品は決して純粋なハッピーエンドではありません。これからも2人には辛く、大きな困難がきっとある。しかし悟とみゆきなら、2人のペースで、アナログなやり方でも少しづつ乗り越えられるだろう。

そんな希望を感じさせられ、最後の「今日からずっと木曜日ですよ」という言葉に感動し、心地よい余韻を感じながら見終えることができました。

 

デジタル社会の現代において、忘れられがちになっている大切なことを本作品では教えてくれます。きっとみなさんの心にも響く作品です。ぜひ、ご覧ください。

 

個人的に悟の友人の高木と山下のキャラが大好きです。こういう人と友だちになりたいと思いました( ´∀` )

 

ではまたお会いしましょう~