けいのゆるブログ

けいのゆるブログ

20代男子のなんてことのない日常。「マイペースに生きていくこと」が人生のモットー

<手取り20万台> 20代一人暮らし会社員のお金の管理方法。予算の決め方や貯金はどうしている?

みなさん、こんにちは~、

けいのゆるブログへようこそ~

 

私は毎月手取り20万円台のごくごく普通の20代会社員です。

今年(2022年)一人暮らしを始めました!

しかし!実家暮らしとは違い出費が多く、今までの浪費癖では生活が難しい。。

そんなことから、家計簿をつけて節約をしよう!と考えました。

 

なので今回は貯金を始めようと自分なりに試行錯誤をしてきた私の今のお金の管理方法、貯金方法など私なりの考え方を記事にしようとおもいます。

 

みなさまの参考になる考え方などがあると嬉しいです。

ではいきましょう~

 

毎月のお金の管理方法は?

私はマネーフォワードという家計簿アプリを使用してお金の管理を行っております。

家計簿アプリとしてかなり有名ですね😊

家計簿アプリをまだ利用したことがない方は、すぐにでも導入することをオススメします!支出を見える化することは節約や振り返りをするためにもとても重要です。

◆マネーフォワードがあると◆
・普段利用している銀行口座やクレジットカードを登録することができる!
・登録口座やカード情報が連携され、お金の出入りが自動的に見える化
・登録カードのポイントやマイルまでの資産が見える化
カードの利用先から、ある程度の項目が自動振分されるため、入力が簡単!

色々な家計簿を今までいろいろと使ってきましたが、マネーフォワードが一番機能、見やすさ等がいいと思いました。

 

一人暮らしを始めて、今まで何にお金をどれだけ使っているのかを正直あまり意識していませんでした。家計簿を付け始めてからようやくお金に対して向き合うことができるようになったと感じております。

毎月の予算額の決め方、貯金方法は??

家計簿をつけて、お金に向き合うようになり貯金の仕方等を自分なりに考えました。

今はこれをモットーにして日々生活をしております👍

◆お金の管理方法◆
・毎月の給与額に関わらず算額は必ず毎月固定額。
・毎月固定額は毎月の給料の平均額より下の額で設定。
・固定額を上回った給料を貯金。
・固定額範囲内で収まればすべてよし!

 

細かい予算額等については今度家計簿について記事にしようと思っております😁

では管理方法について、一つずつ補足をしていきたいと思います。

 

✓毎月の給与額に関わらず予算額は必ず固定額
毎月の給料は月の残業時間等で変動してきます。

残業が多く給料がいつもより多くなると、昔はそれに浮かれて普段より多めに買い物をしてしまったりと。。そういったことが多々ありました。

貯金をするためにそういった変動に左右されないように毎月の予算を固定額にしよう!そうして今の考えに至っております。

パソコンをする男性のアイコン
 
✓固定額は毎月の給料の平均額より下の額で設定
先ほど言ったように、毎月の給料は変動します。毎月の予算を固定額にしようという考えになった時に、じゃあいくらで設定しようか??それを考えた結果このかたちで落ち着きました。

給料がどれだけ下振れしたとしても、最低この金額は給料として入ってくる。その金額を基本水準として固定額を設定をしております。

✓固定額を上回った給料を貯金

 生活の基本水準を最低額として設定をして、その額以上の給料があった場合は、その分を貯金をする。これが私の貯金方法となります。

先取貯金などもやっていた時期がありましたが、自分の肌にはどうしても合いませんでした。

でれ顔の男の子のアイコン
✓固定額範囲内で収まればすべてよし!

ストレスのないよう貯金をする。貯金をする上で個人的にとても重要な考え方であると思っております。そのため固定額として設定している金額内で毎月おさまればすべてよし!その金額内であれば節約はしない!これを大切にしております。

貯金をするために、友人との食事。飲みを断る。そういった極端な行動をしないようにある程度の自由費も確保するということもストレスを貯めないために大切なことであると思っております。

ビールを飲む男の子のイラスト
 

終わりに

お金の価値観について人それぞれあるとは思いますが、今の私自身のお金に管理方法や考え方などをつらつらと書かせていただきました。

今はこのかたちで貯金をしていますが、これからもっとお金について勉強をしていきたいと思っております!

また勉強をして皆様に役立つ情報があれば共有できればと思っております。

では、またお会いしましょう~~