けいのゆるブログ

けいのゆるブログ

20代男子のなんてことのない日常。「マイペースに生きていくこと」が人生のモットー

良品計画 株主優待が優秀!メリットとデメリットについてご紹介!優待拡充されてさらにお得度が増してます。

 

みなさんこんにちは!

本日もお越しいただきありがとうございます。

 

先日、良品計画(無印良品)から株主優待が到着しました。

 

良品計画(無印良品)の株主優待は、

良品計画(7453)の株式を100株以上保有し権利確定日を迎えると約3ヶ月後に株主優待が到着します。

 

無印良品っぽい紙でできたカードです。今年は前回と色が違う。かわいい。

 

 

無印良品の株主優待

メリット:有人レジで提示することで7%オフ!

有人レジで提示をするとなんと会計金額から7%オフになります!

 

7%はかなり大きいですよね!!

無印良品が好きな人は持っておいて損はしない!そんな株主優待になっています。

 

今までは5%オフの優待だったのですが、素晴らしい改良!!

 

keiyurublog.net

 

100株なんて買えないという方はメルカリとかで販売している方がいますので…1度覗いて見てください(本当はイケナイコトだけどね)

 

 

 

 

デメリット:有人レジに並ばないといけない

デメリットはこれですねぇ。。。

無印良品に行ったことがある人ならわかると思いますが、無印良品は無人レジが多くあって、店員さんも基本は無人レジに誘導します。(当たり前ですが)

 

その誘導に逆らって毎回有人レジでカード提示をしないといけないという煩わしさがあります。

 

これが苦にならない人はメリットしかない株主優待ですが…どこのお店も無人レジを導入し始めている時代に逆行している感じに少し抵抗があります。

 

無印良品さん!ぜひ、バーコードとかを導入して無人レジでも出来るように改良をお願いします!!

 

終わりに

良品計画の株主優待をご紹介しました。

7%オフは本当に優秀だと思うので、無印良品が好きな人は持っておいて損はしない株主優待です!

 

ではでは、良き優待ライフをお過ごしください!

またお会いしましょう〜

 

 

 

 

 

keiyurublog.net

 

keiyurublog.net