みなさんこんにちは!
本日もお越しいただきありがとうございます。
先日、10年ぶりくらいに歯医者さんに行ってきました。
えぇ〜、と驚かれた方もいらっしゃると思います。
これは本当にお恥ずかしいお話ですが、私は社会人になってから歯医者に行ったことがありません( ̄▽ ̄;)
病院が本当に苦手で。。。風邪を引いても出来る限り自然治癒を大切にしてきました。(物は言いよう)
痛いの嫌だし怖いし、恐ろしいことを宣告されるかもしれないし、病院のあのしんみりした雰囲気苦手だし、行くのめんどうだし予約もめんどうだし……
なんだかんだ言い訳つけて病院には行かないようにしていたのですが、この前スタバでドーナツを食べた時に歯が痛くなり、それからしばらく歯の違和感が残り続けていたので、流石にこれはまずいなと。
電話予約しかできない歯医者さんだと通える気がしないので、近所でネット予約ができて口コミ評価の高い場所に行ってきました。
……歯医者行ってよかった〜〜〜
レントゲンやら、歯を1本1本「1〇、2〇、3は……C」とか。あーなんか懐かしいと思いながら検査を受けました。
そして結果としては、虫歯があったことが見つかりました。
ですが、まだ軽いものなので、それよりも先に歯の洗浄をしていった方が良いと言われたので、その日はまず表面の歯石やらをキレイにしましょうとのことでした。
これから数回に分けて歯茎の隙間の汚れを落としてそれから虫歯の治療をしましょうと言われました。
なんとわかりやすい!!( ˙꒳˙ )
歯並び的に磨き残しになりやすい場所や、普段のケアについても優しく教えてもらいました。
歯医者さん行ってよかった〜〜
色々と理由をつけて病院嫌いをしてきた人生でしたが、やっぱり病院に行くことは大事。
歯って大切!!!
改めて感じました。
ふいに歯を失ってしまったらどうなるんだろうと気になりAIに歯の1本あたりの価値を聞いてみました。
歯1本の価値は、一般的に約35万円から100万円程度と言われています。
【調査結果】
・歯科医師を対象としたアンケート調査では、永久歯1本の価値は平均104万円という結果が出ています。
・一般の人を対象としたアンケート調査では、歯1本の価値は平均約35万円という結果が出ています。
【裁判例】
・十分な検査や説明がないまま、抜く必要のない歯を抜歯した損害賠償額として「1本150万円」という判決がでたケースもあります。
【歯の価値の考え方】
・歯は悪くなってからでは元には戻らないので、その価値を落とさないようにしましょう。
【歯の価値の比較】
・日本人よりもアメリカ人は歯の価値を高く評価しており、歯を守る意識が高い歯科先進国では、残存歯数も日本に比べてはるかに多いです。
1本あたり35~100万円!?!?(⊙ω⊙).ᐟ.ᐟ
でも確かにそれくらいの価値はあるかもしれない
良い歯医者さんに出会うことができたし、これから定期的にしっかり通おう。
みなさんは私みたいに10年も歯医者に行っていないなんてことはないと思いますが……歯は大切ですよ。
ではでは、またお会いしましょう〜